この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2019年11月06日

大窪寺の大銀杏

大窪寺の本宅の裏側に見える大銀杏を見上て見ました。




こちらは、本殿庭より正面から、大銀杏の形が1番美人に見える位置かなあと思います。




ちょっと横斜め目線から



撮影日時:2019/11/01 10:21



多和の秋の収穫祭のお祭りが終わり急に朝晩が寒くなって来ました。

多分これからどんどん紅葉が進んでいくと思います。

落ち葉の絨毯、紅く染まったモミジが見えるのももう間近です。

ここ大窪寺は、毎年たくさんの人が訪れる紅葉スポットとして有名です。



今日は、訪問ありがとうございました。





  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38多和の名所Mの日記