この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
2019年01月20日
美味しいたくあん(^^♪

多和でも白菜や大根でお漬物にする人もたくさんいます。
家庭によって味が違いますが、よその人が作ったものって美味しいですよね


マルチなほうれん草。

白菜にはバランスよく多くの栄養素が含まれていて
美容効果抜群らしいですよ


まだまだ色んなイノシシが出てます(#^.^#)

手作りお雛さまもあります

結願の郷産直市場ではお遍路さんにも使って頂けるスペースがあります。
野菜コーナーのところに休憩所が設けられています。



地域おこし隊の吉川さんが次々と工夫して皆さんが利用しやすいように考えてくれています

平日でも利用できますので、大窪寺までの途中休憩にご利用ください。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
2019年01月20日
産直営業日。
今年の産直も先週から営業が始まりました。
先週、休みだった蕎麦とうどんも18日が
今年初営業でした。

のぼりも新しくなりました❗
天体望遠鏡博物館ものぼりがはためいて
産直と同じ日に開館中です。

産直も天体望遠鏡博物館もスタッフの
元気な声が響いています。
今年も元気に笑顔で頑張りますので
ドライブがてら多和まで遊びに来て下さいね(^-^)/
先週、休みだった蕎麦とうどんも18日が
今年初営業でした。

のぼりも新しくなりました❗
天体望遠鏡博物館ものぼりがはためいて
産直と同じ日に開館中です。

産直も天体望遠鏡博物館もスタッフの
元気な声が響いています。
今年も元気に笑顔で頑張りますので
ドライブがてら多和まで遊びに来て下さいね(^-^)/
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓