2023年10月10日

栗ごはん

栗が採れるようになったので
栗ごはんにしました。
栗ごはん

剥き栗.......250g~300g
米..............3合
酒..............大さじ3
塩..............小さじ1と1/2
昆布..........5㎝角ぐらいを1枚

・洗ったお米に酒と塩を入れて
 よく混ぜる
・炊飯器の目盛りまで水を入れてから
 昆布と剥き栗入れて炊く

栗を剥くのが大変ですけど栗が
ホクホクして甘味があって美味しいので
この時期は頑張って剥いて栗ごはんを
作ります☺️

産直でも栗は今の時期の人気商品に
なっています。
売り切れてしまう事も多いですが
あった時は買って作ってみて下さい(^-^)/



来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事
今年の手帳
今年の手帳(2024-01-02 06:30)

除雪の準備
除雪の準備(2023-12-19 06:35)

はやと瓜
はやと瓜(2023-12-12 06:34)

野菜作り
野菜作り(2023-12-04 06:45)

自主防災会の訓練
自主防災会の訓練(2023-11-28 07:14)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:38 │日記