2023年08月21日

台風が過ぎて

15日には台風が近づいて雨や風が
かなり強かったですね。

特別大きな被害はありませんでしたが
稲刈りが近くお米が出来ていて少し
重くなった稲が一部倒れてしまいました。
コシヒカリなのでどうしても倒れやすいですね。
台風が過ぎて
台風が過ぎて

稲刈りまでまだ少しあるのでこれ以上
倒れないといいんですが.....

花の方は全然倒れる事もなくまだまだ
咲いています。
台風が過ぎて
台風が過ぎて


18日のブログにあったように台風が
過ぎた後の16日の午前中に3時間ほど
断水しました。
多和でも一部の地区だけだったようです。

私はまだお盆休み中で家にいたので
トイレが使えなかったりちょっとと
思っても手が洗えなかったりして
不便でした。

断水や停電になると何も出来なくなって
すごく不便で大変なのでその不便さや
大変さを少しでも減らせるように災害に
備えておく事が大事だなあと改めて
思いました。




来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事
今年の手帳
今年の手帳(2024-01-02 06:30)

除雪の準備
除雪の準備(2023-12-19 06:35)

はやと瓜
はやと瓜(2023-12-12 06:34)

野菜作り
野菜作り(2023-12-04 06:45)

自主防災会の訓練
自主防災会の訓練(2023-11-28 07:14)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:31 │日記