2023年08月09日
文化財の『五葉松』
〜Sさんの散歩より〜
最初の写真は、タイトルの『五葉松』
多和の文化財といえば旧細川邸かな?
別名:ヒメコマツ

撮影者Sさんの家の『オニユリ』と『黄金オニユリ』

続いて『タンチョウアリウム』

Aさん宅の『エンジュ』?か『夏藤』(土用藤)?

今回の台風の影響は、多和では無さそうで良かったですが、まだまだ油断はできません。
次々と発生が止まることがありませんね。
毎日台風進路を確認しても毎回微妙の進路変更し迷走する台風、ホントに毎回確認するたびハラハラドキドキですね。
科学が発達して台風ができても消滅させることができるなんてことできないかしらね。笑
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
じゃあまた次回もよろしくお願いします。
最初の写真は、タイトルの『五葉松』
多和の文化財といえば旧細川邸かな?
別名:ヒメコマツ

撮影者Sさんの家の『オニユリ』と『黄金オニユリ』

続いて『タンチョウアリウム』

Aさん宅の『エンジュ』?か『夏藤』(土用藤)?

今回の台風の影響は、多和では無さそうで良かったですが、まだまだ油断はできません。
次々と発生が止まることがありませんね。
毎日台風進路を確認しても毎回微妙の進路変更し迷走する台風、ホントに毎回確認するたびハラハラドキドキですね。
科学が発達して台風ができても消滅させることができるなんてことできないかしらね。笑
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
じゃあまた次回もよろしくお願いします。
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38
│その他