2023年08月03日

小さなヘビだと思ったら⚪︎⚪︎がある 〜ニホンカナヘビ〜

『ニホンカナヘビ』

小さなヘビだと思ったら⚪︎⚪︎がある 〜ニホンカナヘビ〜
撮影日時:2023/07/27,13:43.
撮影場所:多和産直大銀杏

日本だけに住む国有種。
農地開発のより生息地の破壊により生息数が減少している環境省のレッドリストのカテゴリー(絶滅の恐れがある種のカテゴリー)“滅危惧II類(VU)“(絶滅の危険が増大している種)です。簡単に言うと絶滅危惧種の分類に入ります。

ヘビと名前はついているが、正真正銘トカゲの仲間らしい。

初め見たとき、ヘビなのに手足がある?と言うことはトカゲ?にしては細くて長い……???
何じゃーこりゃー?どう見てもヘビなのに進化して手足が出てきた?そんな馬鹿なって感じでした。笑

産直の大銀杏にいますのでそーっとしておいてあげてくださいね。
もし見つけたら写真はOKですが、見るだけで捕獲はダメ!でよろしくお願いしたいです。
 
さて、今日も大銀杏から降りてきて顔を見せてくれているでしょうか?



来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Mの日記)の記事
花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │Mの日記