2023年07月24日

イガイガの緑の栗

この間のブログにも花と一緒に載って
いましたが緑のイガイガの実が大きく
なっています。

イガイガの緑の栗

イガイガの緑の栗

直径3cmから5cmぐらいの大きさです。

まだイガが柔らかいので猿が食べるのに
ちょうどいいらしくこれから食べられて
しまうのも多いかなと思います(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

栗が出来て食べ頃になっても猿や猪の
被害が多いので採れる量が減ってしまい
ますがそれでも秋には大きな栗が採れると
いいなあと思います☺️

産直に並ぶまでまだしばらくお待ち下さいね。



来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事
今年の手帳
今年の手帳(2024-01-02 06:30)

除雪の準備
除雪の準備(2023-12-19 06:35)

はやと瓜
はやと瓜(2023-12-12 06:34)

野菜作り
野菜作り(2023-12-04 06:45)

自主防災会の訓練
自主防災会の訓練(2023-11-28 07:14)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:49 │日記