2022年04月25日
ワラビに筍、ワケギ
色々な山菜等の山の恵みが採れるように
なってきました。
産直でも沢山の山菜が並んでいます。
うちでもワラビが少し採れたので炭酸と熱湯で
灰汁抜きをして玉子とじにしました。
今の時期に毎年作る定番料理です。


筍は頂き物で炊いたり天ぷらにしたりして
美味しく食べました。
(写真は撮り忘れてしまいました⤵️)
そしてワケギも採れたのでお揚げと一緒に
酢味噌和えにして食べました。
ワケギはまだしばらく採れるので美味しく
食べたいと思います☺️

春に限らず、旬の物は美味しいですね。
産直でも新鮮な旬の野菜等を売っているので
その時期に食べられるのは嬉しいですし、
美味しくて良いですね。
なってきました。
産直でも沢山の山菜が並んでいます。
うちでもワラビが少し採れたので炭酸と熱湯で
灰汁抜きをして玉子とじにしました。
今の時期に毎年作る定番料理です。


筍は頂き物で炊いたり天ぷらにしたりして
美味しく食べました。
(写真は撮り忘れてしまいました⤵️)
そしてワケギも採れたのでお揚げと一緒に
酢味噌和えにして食べました。
ワケギはまだしばらく採れるので美味しく
食べたいと思います☺️

春に限らず、旬の物は美味しいですね。
産直でも新鮮な旬の野菜等を売っているので
その時期に食べられるのは嬉しいですし、
美味しくて良いですね。
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:46
│日記