2020年05月22日

多和診療所のカウンターの蘭の花

多和診療所には、
季節の花を利用する方々がよく持ってきてくれます。
花はみんなの気持ちを和ませてくれます。

多和診療所のカウンターの蘭の花

昨日の事です。
多和診療所のT先生が、自分で株分けしてお花が咲いた蘭の鉢植えを持ってくれました。
可愛く小さいですが先生の愛情がいっぱい入っています。
また、診療所、支所に来る機会があれば目に留めて見てくださいね。


多和薬局のS先生も奥さんが育てた薔薇の切り花を持ってきてくれました。
玄関が薔薇の甘い素敵な匂いで、
「わ〜いい匂い。マスクしたくないんですけど…」
赤、ピンク、白、黄色、ブーケの様でした。

私の大失態です、写真を撮ることを忘れてしまいました。
すいません。
とっても綺麗だったんですよ。
と言っても写真がないのではダメですね。


この総合施設は、火曜日と木曜日開いています。
今多和では、コロナの影響で産直も天体望遠鏡博物館もお休みしています。
人が集まると言うことは本当に少ないです。
ここは感染症対策に努めながら、多和の皆さんのお役に立ちたいと思っております。
訪問の際には、マスク必須の上、
玄関の所に置いてある手指消毒用アルコールを是非ご利用下さい。

よろしくお願いします。
  
そして、T先生が丹生込めた蘭の鉢植えも多和の皆さんの健康を願っています。
なんか話を最後にねじ込みましたね。
失礼しました。(笑)



訪問ありがとうございました。

多和診療所のカウンターの蘭の花
S先生の持ってきてくれた薔薇の写真入手。
Nさんの家で今も咲いてるそうです。可愛いでしょ。


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Mの日記)の記事
花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │Mの日記