2019年07月18日

令和元年の夏!親子向けイベント!@さぬき市多和「結願の里」 By 地域おこし協力隊

令和元年の夏!親子向けイベント!@さぬき市多和「結願の里」 By 地域おこし協力隊



この夏に、「結願の里」で親子向けの工作イベントを開催します。
工作教室の参加費で施設内にある「天体望遠鏡博物館」の見学もできます。
スタッフから館内をガイドしてもらい望遠鏡について学ぶことが出来ます。
ぜひ、この夏に、さぬき市多和へ!

①「木のうちわを作ろう!教室」
日時:7月28日(日)午後1時~午後2時

紙のような薄さの木のうちわに、絵を描いて色を塗って自分オリジナルのうちわを作ります。

②「ふねの温度計工作教室」
日時:(1)8月4日(日)午後1時~午後2時
    (2)8月25日(日)午後1時~午後2時

木のパーツでふねを作り、温度計をくっつけて、自分オリジナルのふねの温度計を作ります。

【各教室の詳細】
・定員:5組
・作る数:1組2つまで
・参加費:500円(天体望遠鏡博物館見学料込)
・場所:さぬき市地域活性化複合施設「結願の里」(旧多和小学校)
    旧校舎1階「集会室」
    香川県さぬき市多和助光東30-1
・申込方法:「結願の郷ホームページ」からご予約ください。
・主催:さぬき市総務部政策課地域おこし協力隊
・電話:087-894-1112

【補足事項】
*イベント保険加入の為、参加者の個人情報をお聞きいたします。
 個人情報は、今回の教室のみ使用させていただきます。
*クーラー設備のない部屋で開催いたします。暑さ対策はいたしますが、予め
 ご了承ください。

また、今回のイベント教室を、児童施設や図書館などに配布されていて、親子向けの冊子「ワイヤーママ香川版」8月号に、掲載していただきました。
令和元年の夏!親子向けイベント!@さぬき市多和「結願の里」 By 地域おこし協力隊


令和元年の夏!親子向けイベント!@さぬき市多和「結願の里」 By 地域おこし協力隊


※写真は許可をいただき使用しています。

ぜひ、ご参加をお待ちしております。



来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事

Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:00 │イベント情報