2019年04月17日
思い出の旧助光保育所の桜
ご機嫌いかがですか
旧助光保育所の卒業生の皆様‼️

一時期伐採の危機の噂もありましたが 今年も 元気に老桜は満開になりましたよ。
先生やお友達と一緒にこの桜の木の下で給食のおばちゃんが作ってくれたランチを食べたことを覚えていますか?あの頃の楽しい思い出は 大切に心の中にありますか。丸い木のテーブルをみんなで囲んでお母さんが作ってくれた手作り弁当を見せ合いっこしながら食べたこと!
笑ったり泣いたり大忙し …(笑)あの頃 先生に見つからないように砂場に何を隠したの?
今、旧助光保育所は 多和診療所と支所と薬局が入る複合施設として 廃校利用しています。

昔より何だか桜もお爺さんになったのか こんなに小さくなってしまいました。
診療所や支所に来た人たちに、綺麗な姿を見せて心を和ませてくれています。
下は、桜とひよ岳です。

今は、楽しいことばかりではなくいろいろ大変な事もあると思いますが、
頑張ってくださいネ。
桜は、昔と同じよう皆さんを見てくれていますヨ。
また、よかったら 桜に会いにきてくでさいね。
今日17日には、桜吹雪、葉桜になってきています。
桜よ!また、来年も綺麗な花を魅せておくれ …
最後は、産直に咲く花です。


旧助光保育所の卒業生の皆様‼️
撮影日時:2019.4.9 11:05

一時期伐採の危機の噂もありましたが 今年も 元気に老桜は満開になりましたよ。
先生やお友達と一緒にこの桜の木の下で給食のおばちゃんが作ってくれたランチを食べたことを覚えていますか?あの頃の楽しい思い出は 大切に心の中にありますか。丸い木のテーブルをみんなで囲んでお母さんが作ってくれた手作り弁当を見せ合いっこしながら食べたこと!
笑ったり泣いたり大忙し …(笑)あの頃 先生に見つからないように砂場に何を隠したの?
今、旧助光保育所は 多和診療所と支所と薬局が入る複合施設として 廃校利用しています。

昔より何だか桜もお爺さんになったのか こんなに小さくなってしまいました。
診療所や支所に来た人たちに、綺麗な姿を見せて心を和ませてくれています。
下は、桜とひよ岳です。

今は、楽しいことばかりではなくいろいろ大変な事もあると思いますが、
頑張ってくださいネ。
桜は、昔と同じよう皆さんを見てくれていますヨ。
また、よかったら 桜に会いにきてくでさいね。
今日17日には、桜吹雪、葉桜になってきています。
桜よ!また、来年も綺麗な花を魅せておくれ …
最後は、産直に咲く花です。


来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:00
│Mの日記