2019年01月26日

さぬき市タワで楽しもう!今年の干支 いのししバッジ作成教室の開催!

さぬき市タワで楽しもう!今年の干支 いのししバッジ作成教室の開催!


本日、さぬき市地域活性化複合施設「結願の里」(旧多和小学校)の集会室で、第一回目の「いのししバッジ作成教室」を開催いたしました。

あいにく、さぬき市多和では早朝から、雪が降って辺りは白くなっていました。
午後から、晴れ間も見えて、だいぶ天気が回復してきました。
さぬき市タワで楽しもう!今年の干支 いのししバッジ作成教室の開催!



今回は、小学生3年生の女の子とお母さんの1組にご参加いただきました。

いのししの形をした木材に、自由にペンで色塗りにし、乾いたら最後に安全ピンをつけて完成です。
さぬき市タワで楽しもう!今年の干支 いのししバッジ作成教室の開催!


「うん、どうかな~」っと、洋服に合わせて試しています。
さぬき市タワで楽しもう!今年の干支 いのししバッジ作成教室の開催!


それぞれのアイディアでかわいらしいいのししが出来上がっていきます。
さぬき市タワで楽しもう!今年の干支 いのししバッジ作成教室の開催!


いのししバッジ完成!楽しんでいただけました!とても、よかったです!
さぬき市タワで楽しもう!今年の干支 いのししバッジ作成教室の開催!


※今回は初回開催で、今後の参考にしたく、どんな作品ができるのか、お試しで4つ作成していただきました。

■次回開催予定
2月24日(日)、3月24日(日)を予定しています。
参加受付については、各開催日が近づいてまいりましたら、「多和産直 結願の郷のホームページ」に予約ページが開設されますので、そちらからお申込みお願いします。

■参加・材料費:無料
※作成できるバッジは最大2個までで、申し込み時にご連絡ください。

■定員:4組(10人程度)

■対象:3歳児~小学生※保護者同伴でお願いします。

■場所:さぬき市地域活性化複合施設「結願の里」(旧多和小学校)旧校舎1階『集会室』
〒769-2306 香川県さぬき市多和助光東30-1
『集会室』についてこちら>>「結願の里 施設概要」

■主催
さぬき市総務部政策課地域おこし協力隊
住所:香川県さぬき市志度5385番地8
電話:087-894-1112

さぬき市地域おこし協力隊 吉川

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
クリックして、ブログ応援お願いします!


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事

Posted by 多和結願の里ブログチーム at 17:09 │イベント情報