この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2021年07月20日

ヤマモモでジュース

2か月以上続いて毎日うんざりしていましたがやっと梅雨明けとなり、
昨日からいきなりほぼ猛暑日で熱中症警戒アラートが出ましたタラーッ
多和でも30℃超えです汗
家の中でも十分熱中症に気を付けましょう。



さて、毎年楽しみにしているヤマモモを今年もいただきました(*^-^*)






ヤマモモって珍しいですよね。こんな感じでなっています。




7月9日に撮影しています。
きれいに赤いですが、もっと濃く黒ずんでくると甘くなります。
一番上の写真は4日後に収穫させてもらったものですが、まだ色が薄いです。



ジャムやヤマモモ酒にもできます。
ヤマモモ酒も色がきれいに仕上がります。
ジャムは一度作りましたが、美味しいのですが実と種が簡単に離れないので
以後作っていません(^^;


やっぱりヤマモモジュースが手軽に作れて消費できるので良いです。
甘くてちょっと酸味があります。
「松やにの味がするからいやや」と言う家族がいますが、それも含めて美味しいですピカピカ



結願の郷産直市場は7月22日・23日は勝手ながらお休みとさせていただきます。
営業は24日(土)・25日(日)だけとなりますのでよろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:06日記