この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
2021年07月14日
Sさん通信 〜雨の後のLINE〜
先週の木曜日の事になりますが、
Sさんから写真と共に有難いLINEを一緒にいただきました。
最初は、Hさん宅の『百合』

そして次は、椿の木の中に『クチナシ』の花一輪。
(一日遅れたので花の色が少し悪いです。)

そして最後は、Uさん宅の『花梨』
(大きくなっています。)
どうなんでしょう、食べられるの?

朝出勤時間から傘が役に立たないほどの雨が降っていました。
そのような日にSさんからメールをいただきました。
「こんにちは、
降りましたね、
お勤めの人達は 大変ですよね」
て、
『いえいえ、ありがとうございます。
お気遣いの言葉で元気が出ました。』
わたしの仕事場にも訪問者の方が来られます。
不安やドキドキ感を持ち来られると思います。
人の立場になった挨拶、心掛けたいと思いました。
ホント、最近雨が降るとなると容赦なく振りますからねえ。
ちょっと少しだけ待ってと思っても待ってくれませんから…
この前も
「雷様って何人いるの?」
なんて冗談を言いながら窓の外を眺めていました。が、
残念ながら周りには全然受けませんでした。笑
あら、ここでもすべったみたい!
訪問有り難うございました。
Sさんから写真と共に有難いLINEを一緒にいただきました。
最初は、Hさん宅の『百合』

そして次は、椿の木の中に『クチナシ』の花一輪。
(一日遅れたので花の色が少し悪いです。)

そして最後は、Uさん宅の『花梨』
(大きくなっています。)
どうなんでしょう、食べられるの?

朝出勤時間から傘が役に立たないほどの雨が降っていました。
そのような日にSさんからメールをいただきました。
「こんにちは、

お勤めの人達は 大変ですよね」
て、
『いえいえ、ありがとうございます。
お気遣いの言葉で元気が出ました。』
わたしの仕事場にも訪問者の方が来られます。
不安やドキドキ感を持ち来られると思います。
人の立場になった挨拶、心掛けたいと思いました。
ホント、最近雨が降るとなると容赦なく振りますからねえ。
ちょっと少しだけ待ってと思っても待ってくれませんから…
この前も
「雷様って何人いるの?」
なんて冗談を言いながら窓の外を眺めていました。が、
残念ながら周りには全然受けませんでした。笑
あら、ここでもすべったみたい!
訪問有り難うございました。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓