この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
2020年07月29日
厚生労働省「接触確認アプリ」って
最初の写真は、多和米のイネの穂。
そろそろお米らしく穂が出て来ました。
後1ヶ月もしたら早いお家ではそろそろ稲刈りが始まります。

さてさて、最近よくテレビで推進しているアプリ。
全国で1番多くインストールしている人が多い県は、やはり感染者0人の岩手県らしい。
これはさすがだなぁと思いました。
厚生労働省
新型コロナウイルス 接触確認アプリ
(略称:COCOA)
COVID-19 Contact Confirming Application
〜自分をまもり、大切な人をまもり、 地域と社会をまもるために、 接触確認アプリをインストールしましょう。〜
下のようなチラシが厚生労働省より出ています。

チラシの画像が悪いので下をクリックしてね。
出典:厚生労働省HP←こちらよりインストール方法を詳しく説明しています。重要
私も友達に薦めらめてインストールしました。
これは強制ではありませんが知らない方もいるかもしれないかなぁと思いまして…
載せた次第です。
因みに昨日現在、日本で感染が見つかっている感染者数は、32,184人
令和2年1月1日現在さぬき市の人口は、47,021人
東かがわ市の人口は、30,201人
何となくこの様に比べてみると想像がし易い。
この数を多いと思うか少ないと思うかそれぞれの判断で…
訪問ありがとうございました。
そろそろお米らしく穂が出て来ました。
後1ヶ月もしたら早いお家ではそろそろ稲刈りが始まります。

撮影日時:2020/07/29, 12:33 (場所:経座付近)
さてさて、最近よくテレビで推進しているアプリ。
全国で1番多くインストールしている人が多い県は、やはり感染者0人の岩手県らしい。
これはさすがだなぁと思いました。
厚生労働省
新型コロナウイルス 接触確認アプリ
(略称:COCOA)
COVID-19 Contact Confirming Application
〜自分をまもり、大切な人をまもり、 地域と社会をまもるために、 接触確認アプリをインストールしましょう。〜
下のようなチラシが厚生労働省より出ています。

チラシの画像が悪いので下をクリックしてね。
出典:厚生労働省HP←こちらよりインストール方法を詳しく説明しています。重要
私も友達に薦めらめてインストールしました。
これは強制ではありませんが知らない方もいるかもしれないかなぁと思いまして…
載せた次第です。
因みに昨日現在、日本で感染が見つかっている感染者数は、32,184人
令和2年1月1日現在さぬき市の人口は、47,021人
東かがわ市の人口は、30,201人
何となくこの様に比べてみると想像がし易い。
この数を多いと思うか少ないと思うかそれぞれの判断で…
訪問ありがとうございました。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓