にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2023年12月30日

今年も後2日になりました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

今日は大霜で畑や田んぼ等一面
白くなっています。
やっぱり霜が降りるとすごく寒いです。
昼は昨日に続いてよく晴れていい天気に 
なりそうです。



朝は霜が降りたりして寒いですが昼間は
少し暖かい日が続いています。
年末年始も少し暖かい日が続きそうなので
初詣等に出かけるのにはいいですね。

今年も今日と明日の2日になりました。
1年が過ぎるのがすごく早く感じます。

来年もどうぞ宜しくお願いします。
  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:33日記

2023年12月29日

暖かい年末

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

今日から正月休みに入った方も多いと思います。
今週後半は暖かい日が続いていますが、
朝は霜が降りさむいです。
今朝は少し暖かです☀


昨日の朝です。

今年はこの私が何故か早くから大掃除を始めたので、ちょっと余裕があります(*^^*)
でも掃除はやればキリが無い
それに水周りはやはり最後まで使うので
結局31日もゆっくりする時間はなさそうです。

先日もカーテンを洗いました。
今日も干してるのが気持ち良く乾きそうです‼️
大掃除日和で助かりますね(^-^)V

今日、明日のお天気を有効利用しましょう  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:20日記

2023年12月28日

2023年 Mの日記総集編 10月〜12月

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

10月


  助光地区にコスモス畑が初お目見え!
  メチャクチャ綺麗で、たくさんの方が見に来てくれました。


11月

  多和の護摩山にある『金比羅神社の秋祭り』 11月5日(日)

  『山のうまいもん祭り』産直10周年記念 11月19日(日) 
  多和小学校名物の賀智孝獅子も披露してくれて大変感動しました。


12月

 師走
  12月21日(木)朝起きると積雪、寒くて寒くてツララまでできていました。

  年賀状も出して、お正月準備も着々と進んでいます。

  「Mの日記」今年の更新も最後となりました。
  たくさん見に来てくれてありがとうございました♪
  来年もよろしくお願いします。

  2023年もあと少し お疲れ生です。ビール

  
  Best wishes for the new year!
         「来年が 良い年でありますように!」

  
  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38Mの日記

2023年12月27日

11月の山

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

今年最後の〜Sさんの散歩より〜

撮影日時:2023/11/21.



 権現山にて  (権現山ってどこ?わからない?)
  『ヤブムラサキ』


 Aさん宅の畑にて
  『葉牡丹』?と『ミヤマアカネ』


 今年もあとわずか、仕事の片付け・掃除・お餅つき、たくさんする事だらけの中ですがお付き合いありがとうございました。  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38その他

2023年12月26日

ブロッコリーをもらったので

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

ブロッコリーを沢山もらったので
グラタンと胡麻和えにしました。

グラタンはホワイトソースを作る
時間がなかったのでブロッコリーと
ベーコンをシチューのルーを使って
シチューを作ってそれをグラタン皿に
入れて上に溶けるチーズをのせて
トースターで焦げ目がつくまで
焼きました。


寒い時には温まって美味しくブロッコリーを
沢山食べられて良かったです✨



もう1つは胡麻和えにしました。
ブロッコリーを茹でてめんつゆで
味付けしてすり胡麻を混ぜれば
出来上がりです。


簡単に出来るのでお弁当の定番おかずです。

今が旬のブロッコリーはビタミンや
カロテン等を含む栄養豊富なので
積極的に食べたい野菜のひとつですね。

沢山もらってまだあるので今度は
何を作ろうかな?と考え中です。

  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:04日記