2022年07月06日

夕方まで雨が降りませんように…

おはようございます。

多和は、讃岐山脈に守られ台風の大きな影響はなかった模様でやれやれよかったです。

Sさんの散歩にも影響なかったようです。スマイル

それではSさんの散歩より〜

Sさんの家に咲く花々と散歩の途中に見つけた花

夕方まで雨が降りませんように…
 『オレンジリリー』


夕方まで雨が降りませんように…
 『ネムノキ』


夕方まで雨が降りませんように…
 『ギプソフィラ・レペンス』


夕方まで雨が降りませんように…
 『アジサイ』

夕方まで雨が降りませんように…
 『テッポウユリ』

夕方まで雨が降りませんように…
 『アジサイ』


それぞれの花の名前は、Googleで調べて載せています。
間違っていてたらお許しを。

今日も来訪していただきありがとうございました。



来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事
雪景色
雪景色(2024-01-03 05:38)

11月の山
11月の山(2023-12-27 05:38)

寒菊
寒菊(2023-12-13 05:38)

綺麗に咲いた秋薔薇
綺麗に咲いた秋薔薇(2023-12-06 05:38)

花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)

数珠なりの柚子
数珠なりの柚子(2023-11-08 05:38)

ボケの花一輪
ボケの花一輪(2023-11-01 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │その他